2023年もよろしくお願いいたします^^
さてさて早速色の話。
初日の出を見ました
空の色、キレイですよね〜
水色とオレンジ
この二色。絵の具で混ぜても
この絶妙な色にはなりません
なぜなら空の色は絵の具じゃなくて
光でできています♪
朝焼けや夕焼けが赤っぽいのは
「赤」の光が私たちのところに
届いているから。
届くかどうかは光の波長に関係してて
色って波長がそれぞれあって違うんです。
ここら辺はきっとネットにもいーっぱい
書かれているので検索してみてください^^
デザインを仕事にする上で大事なのは
クライアントが欲しいものは
・絵の具を使うのか
・光を使うのか
ちゃんと要望に合った方を使うこと。
出版社など印刷を扱う会社は詳しいから
指定してくれることが多いですが
ほとんどのクライアントは
知らない話なので指定しないことがほとんどです。
なのでこちらからお伝えする必要があります。
簡単に言えば
印刷物に使われるものなら絵の具のほう
→CMYK(読み:シーエムワイケー)
※C:シアン、M:マゼンダ、Y:イエロー、K:ブラック
デジタル上だけで使われるものなら光のほう
→RGB(読み:アールジービー)
※R:レッド、G:グリーン、B:ブルー
ここを知らないとどうなるか!?
印刷した時にこんな問題が発生する可能性があります
「パソコンで見てた色と全然違う」
「蛍光のピンクがいいのに印刷したら違う」
「くすんでいる」
クライアントをがっかりさせるのは辛いことです。
印刷って結構お金のかかることなので本当に
この色のまちがいは避けないといけません!
こんな色合いだと思わなかった!やり直す時間もない!
それにもう1万部印刷しちゃったから使うしかないけど…
この「けど…」の後に続く言葉はきっと
もうあなたには頼まない
ですよね。
そんな事態を避けるためにできることは
・知識をつけること
・責任を持つこと
・相手のために仕事をすること
当たり前のことだけどとても大切!
初日の出の空をみてそんなことを思った
規格外イラストレーターやまざきでした(^^)
コメント